Special Content

カレー、ラーメン、お刺身! 地元の食通も唸る、みんな大好きな「横浜グルメ」集めました。
どの街にも、その街のグルメを知り尽くした人がひとりはいるもの。せっかく立ち寄るなら、地元の人も足しげく通うようなお店で “ハズさず” おいしいものをいただきたい!
ということで、今回紹介したいのは横浜のグルメスポット。セレクトいただいたのは、『ゴリ課長の横浜グルメ』が人気のブロガー、ゴリ課長さん。
知る人ぞ知るランチスポットから、仲間と行きたい居酒屋まで。とくに若い学生のみなさん必見のお店を選んでみました。
裏メニューがもはや行列メニューに!
横浜中華街で食べたい「保昌」の牛バラ肉カレーご飯

1店舗めに選んだのが、1969年創業の中華街の香港路にある老舗「保昌」さん。オリジナルメニューが充実していて、たくさんのテレビや雑誌で取材されているのでご存知の方も多いでしょう。
こだわりの中華料理が楽しめるのはもちろんですが、「保昌」の人気メニューのひとつが、なんとカレー。

「中華街でカレーを出し始めたのはうちが初めてだと思います。私自身が昔からカレーが大好きで、いろいろ食べ歩いてたんです。学生時代に好きだったカレー屋さんの味を再現してみたくて、中華料理とミックスしながら今の味になったんですよ」と、オーナーフェフの鄭さん。
ひとくち食べると、最初はフルーティな味わいが広がり、あとからスパイスがじわっと効いてくる。もともと人気メニューだった「牛バラ肉の醤油煮」を、まかないでカレーにしたのがきっかけだったとか。
「ベースの牛バラ肉に自信がありますので、まずはその旨みを味わってください。そこにスパイスとして豆板醤やケチャップを入れ、さらにとろみを出して、中華の良さとカレーの良さを引き立たせています」

ランチには行列になることも多い人気店ですが、家族経営でしっかり味が “ブレない” ようにこだわっているのも嬉しいポイント。
「行くたびに味がちがう、なんて言われるのはプロじゃないですからね。カレー以外にもオススメのメニューはたくさんあるのでぜひ食べてみてください」

【横浜DEEP度 ★☆☆】
【イチオシメニュー】
牛バラ肉カレーご飯
990円
info
保昌(ほしょう)
● 住所:神奈川県横浜市中区山下町138
● 営業時間:11:00〜15:00、16:30〜21:30
● TEL:045-681-4437
● 休:不定休

2000円でこんなに……いいの?
お刺身でお腹いっぱいになる「まるう商店」のどっさり盛!

次に選んだのが、新鮮なお刺身や魚料理がたくさんいただける横浜漁酒場「〇う商店(まるう・しょうてん)」さん。
撮影に伺ったのは「まるう商店 別館」のほうですが、メニューもほとんど同じで、本館から徒歩1分ほどの距離にあるので、混雑具合やお好みで選べばOK。

〇う商店で頼みたいのが、やっぱり「どっさり盛」。三浦半島の朝獲れのお刺身を「これでもか」というほどのボリュームで味わえます。
この日も、マグロやメジナ、ショッコ、フエフキダイ、黒ムツなどがたっぷり並んで、値段も2178円(税込)。3〜4人の飲み会ならまずは頼みたい一品ですし、2人飲みで頼んで贅沢にたっぷりお刺身を味わうのもよし。

店内の雰囲気はとっても元気いっぱいで、カジュアルな雰囲気でお酒を楽しみたい人にはピッタリ。ランチタイムには海鮮丼やフライ定食なども充実しているので、横浜駅の東口でおいしいお魚が食べたいな〜と思ったらぜひ立ち寄ってみてくださいね。
ちなみに、お酒好きなら日本酒のワンカップもチェックして欲しいところ。
オリジナルの「〇う」は、信州の大雪渓酒造とのコラボ酒で、お魚メニューとも合うのでついつい進んじゃうこと間違いなし。

おすすめポイント!
【DEEP度★★☆】
【イチオシメニュー】
どっさり盛
2178円

info
〇う商店(まるう商店)別館
● 住所:神奈川県横浜市西区高島2丁目10−4
● 営業時間:11:30~22:00(平日)
11:30~23:00(土日、祝前日)
● TEL:045-461-6622
● 休:不定休
地球に生まれてよかった〜!
わざわざ通いたい「地球の中華そば」の塩 MIXワンタン煮玉子

「横浜でメシ」となったら、やはり欠かせないのがラーメンでしょう。もちろん家系ラーメンという選択肢もあるでしょうが、それだけに囚われるのは野暮。伊勢崎長者橋に、わざわざ通ってでも食べたいお店がありました。
「地球の中華そば(ほしのちゅうかそば)」は、塩が評判の人気店。TRYやラーメンWalkerの受賞歴でご存知の方も多いかもしれませんが、その完成度の高い一杯のために横浜まで足を運ぶ価値があります。

まずは麺。北海道産の小麦を100%使った自家製麺が、とにかくのどごし良く絶品。はまぐりやしじみの出汁が効いた塩スープとの相性がバツグンで、つい口に運ぶペースも上がってしまいます。
肝心の塩ダレは、岩塩も含めた3種類をブレンドして絶妙なバランスに。極めつけは、バリエーション豊かなチャーシュー。醤油系のロースと、スパイス系のバラ肉や赤身が入っていて、最初から最後まで飽きさせない一杯なんです。
「ちゃんと生活に馴染むようなラーメンにしたくて、種類も多いですし、気軽に通ってもらいたいなって思ってます」と、代表の樋上さん。

2015年にはTRY新人大賞にも選ばれ、その記念でカップラーメンコラボができたり、テレビで有名タレントに紹介してもらって行列が続いた時期もあったそうですが「今のほうが絶対においしい」と言い切る姿が印象的でした。
そこに守りではなく攻めの姿勢を感じたからこそ、また何度でも来たくなったのかもしれません。
ごちそうさまでした!

【DEEP度★★★】
【イチオシメニュー】
塩 MIXワンタン煮玉子
1,250円

info
地球の中華そば(ほしのちゅうかそば)
● 住所:神奈川県横浜市中区長者町2丁目5-4 夕陽が丘ニュースカイマンション 101
● 営業時間:11:30〜15:00(14:55LO)&18:00〜21:15(21:00LO)
● 定休日:日、月(祝日の場合も休み)
● Twitter:https://twitter.com/hoshichuu
横浜へおでかけするなら
「my route アプリ」を今すぐダウンロード!

「my route」は、ルート検索からチケット購入までアプリひとつで完結できる、とっても便利なおでかけです。移動中でも近くの飲食店や観光スポットが簡単に調べられるのも嬉しいポイント。
一部リアルタイム情報やカレンダーとの連携、グルメチケットなどにも対応していて、あなたの移動を自由に、楽しく、アップデートしてくれるはず。
→詳しくはコチラ
https://www.myroute.fun/
今回、横浜のおすすめの飲食店をセレクトしてくれたゴリ課長さんの人気ブログ『ゴリ課長の横浜グルメ』はこちらをチェック!
https://www.mexicoqt.com/