@YOKOHAMA

広告ポリシー

弊社のポータルサイト「@YOKOHAMA」にて広告を掲載いただけます。
弊社は横浜の街をMaaSプラットフォームや各種モビリティの活用を通じて賑わいを創出したいと考えています。広告を配信いただく場合の可否判断は弊社判断で事業展開しているエリアの街の賑わい創出に帰するものとしております。
尚、以下のようなコンテンツを含むサイト、アプリケーション等はいかなる場合も広告掲載をお断りします。

  • 法令に違反し、または、違反するおそれのあるもの

  • 社会規範、公序良俗に反するものや、他人の権利を侵害し、または、他人の迷惑となる以下のようなもの
    • 誹謗中傷するもの、名誉を毀損するもの
    • 著作権や商標権等の知的財産権を侵害するもの
    • プライバシーを侵害するもの、個人情報の取得、管理、利用等に十分な配慮がされていないもの
    • 他人を差別するもの、人権を侵害するもの
    • セクシュアルハラスメントとなるもの
    • 詐欺的なものまたはいわゆる悪質商法とみなされるもの
    • 投機心を著しくあおる表現のもの
    • 非科学的または迷信に類するもので、利用者を惑わせたり、不安を与えるもの
    • 犯罪を肯定、美化、助長するもの
    • 反社会的勢力によるもの
    • 醜悪、残虐、猟奇的等で不快感を与えるもの
    • 性に関する表現が露骨なもの
    • サービス、商品の内容が不明確なもの
    • 業界で定めるガイドラインなどに違反し、または、違反するおそれのあるもの
    • 個人や団体、企業などが偏った主義、主張、意見を訴えるもの
    • その他、当社が不適切と判断したもの

  • 以下のような商品、サービス
    • 成人を対象とした性的な商品、サービス
    • 児童ポルノを連想させるもの
    • 売春や援助交際のあっせんまたはこれらを正当化したり、推奨したりするもの
    • 国内で承認されていない医薬品、医療機器
    • 脱法ドラッグ、合法ハーブ等と称されるもの
    • 偽ブランド品など、ブランド商品の模倣品、偽造品
    • 銃器、弾薬、刀剣などの刃物、催涙スプレー、スタンガンなど主に武器として使用されるもの
    • 無限連鎖講(ねずみ講)へ勧誘したり、紹介したりするもの
    • 連鎖販売取引(マルチレベルマーケティング、ネットーワークビジネス)へ勧誘したり、紹介したりするもの
    • 超小型カメラなど、違法な盗聴、盗撮を目的とするもの
    • クレジットカードのショッピング枠現金化サービス
    • 入札権購入型オークション(ペニーオークション等)
    • たばこ、電子たばこ
    • ポイントサイト*
    *ポイントサイトとは、ユーザーに対してポイントなどの報酬獲得を謳い、コンテンツ利用を促すサイトをいいます。ポイントサイトから誘導されたコンテンツページも含みます。

    広告掲載後に上記1.2.3に該当する内容であると判明した場合は予告なく広告を停止します。
    また、弊社は広告の内容に関する一切の責任を負いません。